ゼミでもなく、雑談でもない

テーマを設定する

 単なる雑談と「清水会」での議論との最大の違いは、毎回少なくとも一つのテーマを設定することです。
 問題は、「どんなテーマを選ぶのか」ですが、原則として毎週のホットなニュースの中から、事務局が無節操に選択します。もちろん、「来週はこのテーマでやりたい」などの意見が出ればなるべく採用します。事務局が決めるということは事務局に絶対的な決定権があるという意味ではないことを理解してください。


発言者に責任はない

 「清水会」では、発言者に集中的に質問を浴びせるようなことはしません。発言者にはボールを蹴り上げてもらえれば十分で、あとは参加者の誰かが処理します。
 例えば極端な話で言えば、誰かが人種差別的な発言をしたとします。この場合も原則的に発言者に対して責任を問うことはしません。しかしこれはその差別発言を「清水会」が批判しないこととは違います。意見の内容には批判的に、ただし発言者には発言責任を求めないというスタイルをとることによって、自由な意見交換を目指します。平たく言えば、「罪を憎んで人を憎まず」ということです。


よもやま話をしましょう

 「ワールドカップの経済効果をこう分析する人がいる。」
 「あーそう、それで?結構いい加減な分析だね。だから経済学は好きになれない。」
 「なんで?全然いい加減じゃないよ。これこれこういうことらしいよ。」
 「経済分析もいいけど、社会学からはこういうことを言っている人がいた。」
 「ああ、新聞のコラムで僕も読んだことがある。でも正直言ってくだらない。」
 「そうかなあ。ああいう視点は斬新だと思うし、従来とはここが違うんだよ。」
 「ワールドカップといえば、国際法の論点を教えてあげようか。」
 「え、そんなのあるの?」
 「フーリガン対策なのか、犯罪人引渡条約を、アメリカ以外で始めて韓国と締結したって知ってた?」
 「へー、でも、だから何なの?」

 単なる雑談ではありません。大学院生がする雑談は、テーマと一定のルールさえ設定すれば、きっとすばらしい?議論になるでしょう。










 「清水会」は、ゼミでもなければ単なる雑談をする場所でもありません。ゼミではできないこと、雑談では物足りないことを話し合う場所なのです。
 形式的なやり取りにならないように、かといって収拾のつかない議論に陥らないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース