ヒキの就活対処法

ヒキが就活で困ることは大分類で2つあります。言わずもがなですが、『人と会うのがいやずら』と『学生時代に頑張ったことが無い』ことです。


『人と会うのがいやずら』の解決法

早めに就職活動を始めて下さい。これだけで解決できます。
と言っても、就活って何すりゃ良いんじゃ!って言う人のために流れだけ書いておきます。 3年生の11月までにリクルートナビに登録して下さい。これはまぁすぐできます。個人情報をネットに流したくないんだけどって人がいると思いますが、やるしかないです。リクルートを信用して下さい。

次にリクナビでエントリーして下さい。エントリーは怖いものじゃないです。これをすると、会社の資料が送られてくるだけです。(但し、自社サイトでしかエントリーできない企業もあります。金融には多いです。そう言うことを頭のすみに置いて気をつけておいて下さい。)

エントリーを済ませると、企業からあなたのリクナビのIDにアンケートが送られてくることもあるので、絶対に返信して下さい。返信しないとエントリーシートが送られてこないとかいうこともあります。会社案内にアンケート葉書が同封されている場合も同様です。(会社によってはアンケートとか会社案内の送付とかを中飛ばしして説明会と言うこともあります。そういう説明会は就活の最初の方に多いです)

で、ようやく説明会に申し込みできます。早い時期はどんな業種でも良いので説明会に申し込んでください。っていうか、私は説明会やっている会社にエントリーしていたような感もあります。説明会なんて最初聞くとエライこっちゃですが、別に何でも無いです。怖くて行けないほど嫌ならキャンセルできますので。嫌なら何時でもキャンセルして下さい。ただ、いつか行ってやろうと思って申し込みは続けて下さい。いつか行けますので。

就活がちっと怖くて始められない人もいると思いますが、結局は家にいてその説明会に行く予定なかったわけですよね?だったら、すっぽかしても同じですよね?受付をぶん殴って帰って来ても同じですよね?行かなきゃ内定は来ないで終わりなわけだし、すっぽかしても内定は来ないで終わりわけだし、受付をぶん殴って帰ってきても内定は来ないで終わりなわけだし。どれも家でじっとしていることに変わりないわけで、だったら、申し込んでみるだけ申し込んでみたり、調子の良い日は説明会に参加するだけ参加したりすることに挑戦してみてはいかがでしょうか?

そんで、説明会に行くと人がいますので、これは否応無しにグループワークとか受付で名前を言わされたりしますので、これを何度も繰り返しているうちに他人とも特に問題無くやれるようになります。外にも慣れるので、早い時期に外に出掛けることに慣れておく効果としても抜群です。説明会に参加した後は、流れでそのままズンズン就活させられますので、ここから先はES(エントリーシートor履歴書)提出とか面接とかがあるのですが、説明の必要は無いと思いますので、ここで終わります。

あなたの一生がかかっていますので、勇気を出して早期説明会参加を頑張って下さい。報われるためにはこれしかないと思います。


『学生時代に何も頑張ってない』ことの解決法

学生時代に頑張ったことは、ESに記入することとか、面接でアピールすることのことです。間に合うようなら今から経験を積んで下さい。自分に自信が持てる経験をして下さい。でもそんなモン想像もつかねぇよなぁという人は、取り敢えずバイトしといて下さい。そんだけで大分違うと思います。でも結局は、これができないからヒキなわけで、多分誰もやらないだろうと思うので、経験無しで行く方法を書きます。

私は、なるべくESには記入しないことにしました。ESに記入してしまうと、面接で話すことが無くなってしまうので、なるべく抽象的になるべく一般論で書くことにしました。だから、ESで落ちることが多かったと思います。それから、ES選考はしない会社ばっかり受けることになったような気もします。反対に、御蔭で面接の前日に自己Pを変更したり、志望動機を変えたりすることができたと思います。業界の会社全部がES選考をする場合、どうすれば良いのか私にはわかりません。(マスコミとかを想定していますが、そういう業界は諦めた方が良いかもしれないと個人的に思いますが、ヒキだけどマスコミ内定という書き込みも過去ログにありますので、何か手を考える余地はあるかもしれません)

ということで、ESは抽選と考えて、通るまでせっせと提出しましょう。基本的に通りませんので。私が受けたのは金融業界で、ESは殆どの場合重視されなかったということもありまして、対策とかはこの程度しか考えたことがありません。

次はいよいよ面接です(リクルーターでも一緒)。面接では一回の返答に2分以上かけてはいけません。なので、家で練習して下さい。私は大体一つの質問に対して200文字〜300文字以内(←これは返答としては長いです。私は話が長いタイプだから削れなかった)で返答を考えておきました。最初に自己紹介をするので、そのときに言った200〜300文字についてしか質問されません。だったら、次の質問も限定されますので、これについても200〜300文字で片付けます。その次の質問も同様です。なので、最終的には私の自己紹介についての会話はほとんど用意したことの中からしか質問されませんでした。志望動機も同じです。ゼミについてとか、サークルについてとかも同じです。面達の問題集の問題についても一通り目を通して答をぼんやり考えておくだけで、自己紹介/志望動機/学生生活について/以外の質問にもほぼ答えられます。ただ、最初はぼんやり考えとくだけで良いけど、一度聞かれた質問は次からはもう既に答えを用意しておけると良いです。結局面接は出来レースなのです。

よく、暗記してきた答えは駄目とか言いますが、暗記しても良いと思います。相手に暗記と悟られなければ。逆に、暗記じゃないのに暗記してきたことのように話す人のほうが誤解されていると思います。人事の人は『暗記してきた人間はすぐにわかる』と、思っています。じゃあ人事の人の言う暗記してきた人間ってどんな人でしょう?イメージして下さい。人事の人はどんな人を見たら『ああ、この子の答えは暗記じゃないな』と思うのか。それを演じればほぼ間違い無くバレません。人事の人は暗記してきた人間は見抜くことが出来ると信じきっているので、一度暗記じゃないと思わせればそう思い込んでしまうものです。面接官を騙すということではなくて、演技を基本として自然な感じで良くわかるように説明をすれば普通にバレません。騙そうとはしない方が良いです。やっているときの感覚的には騙すという感じではありませんし、騙しているつもりでもなかったです。別に嘘言ってないし、会話の流れをプランして行っただけだし。

暗記をしていない人って言うのがよくわからない人は、鏡の前で言ってみてください。何となくわかるはずです。自然な感じでわかりやすく面接官に伝えようと心がけて鏡を見れば、自然にわかります。っていうか、面接ではこちらが圧倒的に有利なこともあります。何を言っても向こうにはそれを確かめる手立てが無く、こちらの姿と時間を制限された中での質問でしか判断できないからです。だから、自信を持って落ちついて。ところで、ともすれば、ガチガチに暗記で用意する話もあるいは、どんな話でも大丈夫なのかもしれません(笑)。

そんで、やっぱり経験に厚みが無いから、自分で話す経験も薄っぺらなものしかありません。聞かれることには完答出来ても、これでは、落ちてしまうかもしれません。薄っぺらな経験を訴えて相手の心を揺さぶるような素晴らしいものに思わせないといけません。AとB二人の政治家を思い浮かべてどちらに投票したいか考えてみてください。

A:この日本を良くするために!私は、何としてでも必ず改革を実行するため、ありとあらゆる手段を総動員してぶつかって行きます!
B:日本改善のために改革をします。

AとBは言っていることは全く同じです。でもきっと、あなたが聞いていたら、Aさんに投票すると思います。でも本当はAさんの話には中身なんかこれっぽっちも無い。中身がありそうで、全然中身なんて無いのです。だから、AさんとBさんは五分五分のはずなのに、ほとんどの票はAさんが持って行ってしまうのです。何故でしょう?もう一度ABを読んで下さい。Aを読んでいて、拳を握り大音量のマイクで話す熱血政治家の声が聞こえませんか?Bはなんだかやる気のない人間が椅子にでも腰掛けて話す姿を思い浮かべませんか?ここには文字しかないのであなたの想像力に頼らなければなりませんが、あなたが最初に判断したその判断の中には、内容だけではなくて読みながら感じた姿も判断材料になっていたと思います。何を言いたいかと言えば、

あなたが話す姿も非常に重要ですよ。

ということです。イメージして下さい。どんな風に話す人間が企業に採用されると思いますか?あなただったら、どんな風に話す人間を採用したいと思いますか?そのイメージの中の人の身なりはどうですか?髪型はどうですか?表情はどうですか?身振り手振りはありますか?眼鏡は掛けていますか?その人と同じように振舞えば良いのです。この問いに正解はありません。嫌みったらしくて、自分よりバカな奴を超嫌いそうで、あんまり職場にいて欲しくないタイプだが、頭の切れは半端じゃなく、これから知識をつけてやれば相当嫌味な使える人材になりそうな人。言っていることはまぁ正しいのに頼りなくてもっと自信持てよ!と思うところがあり、更に何事にも一生懸命なのにバカ正直で損をしそうだが、これからの育て方次第では使える人間になりそうで、ちょっと無垢なコイツを研修してやりたいと思われる人。体育バカで、何を任せても気合と根性だけの非効率なやり方なのに、気合と根性は人100倍ありそうで、とにかく仕事を形にはしてくることができそうだと思われる人。いろいろな姿があります。

あなたの思う人で良いのです。それを演じれば良いのです。というか、いろいろある姿の中で、わざわざその姿を選んで演じたと言うことは、実はそれはあなたのパーソナリティなわけで、結果としてそれは演技ではないわけです。また、その姿のせいで内定が貰えなかったとしたら、その会社にはあなたのパーソナリティは必要無いものであったということです。でも安心して下さい。あなたの想定が常識的なものであれば、絶対にそういう人の枠はあると思います。ワンパターンの人ばかりを企業が採用していると言うことは考えにくいですから。 なので、薄っぺらな経験でのらりくらり質問をかわす傍ら、演技の方で人間性をアピールして内定を貰うことは可能であると言えると思います。鏡の前で特訓しましょう。ところで、ともすれば、どうしても入りたい会社があるのなら、その会社の人について良く研究して、あるいは逆算も、可能なのかもしれません(笑)。

それから、付け加えると、私が集団面接に参加した中では、私を含めて、どの学生も似たり寄ったりの自己PRでした。まさかみんながヒキなわけはないと思うのですが、どうしたことかみんな、そろいもそろって同じ自己PRでした。面接官だったら、この演技で採点していると思います。ってか、みんな良く考えて下さい。面接官の採点シートってどうなっていると思いますか?私は見たことありませんが、例の如くイメージして下さい。
□自分の意見をはっきり相手に伝えられる
□相手の目を見て説得力のある話が出来る
□熱意がある
□自分の考えで積極的に行動できる
とか、そんなだと思うんです。自分の意見を相手に伝えられるかどうかって、経験に関係ありませんよね。相手の目を見るとか説得力とかも、全然経験に関係ありませんよね。熱意があるとかって、完璧に関係ありませんよね。自分の考えで積極的に行動できるっていう項目は、言わずもがなで、本当の文末は“できそう”っていうこれまた、関係ありそうな要素を感じ取ることすら困難ですよね。もし、
□学生時代に3年以上継続したものがある
□サークルの代表を経験している
□海外に留学している
□その他、聞いたことも無いような経験がある
こんな感じだったら、経験は関係あると思います。でもこれって、書類選考の段階で全部書いてるんで(ヒキの場合は空欄にしているんで)、面接に上がってきたらこんな項目は無いと思います。やっぱり経験の中身(=話の内容)じゃないと思います。

それでもどうしても、経験が無いから、一番最初の自己紹介すらも思い浮かばないよぉって言う人はいると思います。話のネタさえ用意できれば、演技で十分なので、ネタを仕込んでください。ビデオを10本も見れば、ビデオ鑑賞で云々とか、言えると思います。1週間バイトをして、バイトの期間には触れないで経験として話すことは可能だと思います。すぐに用意できます。それから、さっさと志望動機の話に持って行きましょう。前にも書きましたが、あなたが話した200文字から質問は来ます。しかも、あなたが話した200文字の中から飛んでくる質問は1個だけです。イメージして下さい。面接官は何を聞きたくなるんだろうなぁと。向こうだってやっつけ仕事ですから、こっちの雰囲気で、質問飛ばしてきます。話ながら、次はこれについて質問して下さいって伝えられると良いです。相手は何を考えているのか、相手はどうしたいのか。どうすればどう伝わるのか。鏡の前で試してみれば自ずから見えてきます。

私の自己PRは言葉では無かったということになります。言葉や文字ではありませんでした。雰囲気とか視覚に訴えたような感じでした。経験の中身の無い人は、この方法で押し通しても良いかもと思います。ただ、私も超ウルトラスーパー難関企業に通ったわけではありませんので、他にもやり様はあると思いますが。


コツ
コツって言うほどのモンじゃないですけど、御社に入りたいですって言うことが伝わった方が良いです。人から喜ばれることは何をしても良いのです。これを忘れないで下さい。何をしても良いのです。ただ、あなたがそれをする時には、他の人もしているかもしれません。では、他の人はどんな風にそれをやっているのでしょうか?できればそれより良い方が良いです。あなたの隣の人は今、何を考えて、何をやっているのでしょうか?

推薦図書
面接の達人シリーズ全巻
奥の深い人が書いた、奥の深い本です。とても参考になります。どちらかと言えば、私は面達マンセー派です。
ほとんどの学生はこれを読んで面接を受けるそうです。ほとんどの学生はこれを読んでいるんだって!とても役に立ちます。

経験について
もちろん、経験に厚みがあって、話の内容が盛り沢山な方が良いんですよ。あと、いくら経験の中身が無くても良いって言っても、論理的じゃないとか、文章構成がおかしいとかそういうのは論外判定されてしまうので、その辺は気を付けて下さい。

(笑)←について
ここが本質ではありませんので、まさに(笑)程度に読んでください。

ここに書いたことは全部私見ですので、このまんまやれば通るとか、上手く行くといったことは保証できません。なので、自分で良く考えて、就職活動をして下さい。
話が長すぎるから戻る



本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース